Skip to content

東京最終日とDseconDオンライン受注会と名古屋開催について

Lounge Sai 東京の開催も、残るところ明日最終日のみとなりました。

台風の影響でどうやら生憎の天気となりそうですが、雨ニモマケズ風ニモマケズに最終日の駆け込みをお待ちしております。

【Lounge Sai 東京】

日時 : 2022.09.16-18 12:00-19:00

場所 : 東京都渋谷区神宮前3-18-26 (明治神宮前駅徒歩5分)

取扱ブランド

    • DseconD
    • KEI SHIGENAGA

 

 

さて最終日が終わって日付が変わり19日からはオンラインでDseconDの受注会を開催するよう、現在進行形で商品ページを絶賛制作中です。

【Lounge Sai DseconDオンライン受注会】

期日 : 2022.09.19 0:00 ~ 2022.09.28 23:59

9月19日から10日間、28日までの開催となりますので、遠方の方で会場にお越しいただけない方、会場で購入を迷われていたアイテムがある方など、ぜひご利用いただければと思います。

会場で試着、オーダーしてくださった皆様はご賛同頂ける方が多いのではないかと思うのですが、本当にどれも良くて、間違いないアイテムたちとなっています。

何かオンライン購入の際にご不明な点や、サイズに関してのご相談などもお受け致しますので、email.loungesai@gmail.comまで遠慮なくご連絡下さい。

オンラインでも皆様に後悔なくオーダー頂けるよう、私下里が誠心誠意対応させて頂きます。

 

 

さて、先日のブログでも触れましたが、急遽決定した名古屋開催に関して、正式に決定致しましたので改めて詳細をお伝えさせて頂きます。

【Lounge Sai 名古屋】

日時 : 2022.09.24, 25 12:00-19:00

場所 : 愛知県名古屋市中区千代田3-28-47 (地下鉄鶴舞駅6番出口から約3分、JR鶴舞駅公園口出口から約4分)

取扱ブランド

    • DseconD
    • Liquides Imaginaires

 

名古屋は急遽開催ということで、今回は土日の二日間のみの開催となりますが、大阪、東京、名古屋と三週連続開催のいわばツアーファイナル的な位置付けとなりますので、日曜日の終了時刻まで熱量を持ってご紹介させていただけらと思っております。

ルックを見て会場で試着した際の皆さんの驚きや感動の反応を見て、やはり可能な限り実物を見て頂きたいと思い立っての開催、ぜひ体感いただけたらと思います。

 

 

取り急ぎのご連絡ですが、明日の東京最終日、オンライン、そして名古屋と引き続きどうぞよろしくお願い致します。

Latest Post

Arrow carousel Arrow carousel
【1月10-13日】表参道にて年明けイベント『薫り祭』を開催いたします!【フレグランス100種以上】
Dec 30, 2024

【1月10-13日】表参道にて年明けイベント『薫り祭』を開催いたします!【フレグランス100種以上】

Use blog posts to talk about new product launches, tips, or other news about your store that you want to share with your customers.
【12月13-15日】愛知県豊川市にて今年も『薫り祭』を開催いたします!【フレグランス100種以上】
Nov 30, 2024

【12月13-15日】愛知県豊川市にて今年も『薫り祭』を開催いたします!【フレグランス100種以上】

100種類以上の香りが集まるポップアップイベント開催 薫り祭 in 愛知 12月13〜15日の3日間、愛知は豊川市にあるカフェ、PEOPLES COFFEE ParKに併設されているギャラリースペースにて、100種類以上のニッチフレグランスを取り揃える不定期イベント『薫り祭』を開催いたします。 内容は以下の通りです。   【日程】 2024年12月13日(金) ~ 15日(日) 【時間】13、14日 10:00 ~ 21:00 / 15日 10:00 ~ 17:00 【場所】PEOPLES COFFEE ParK 愛知県豊川市白鳥町穴田71 (敷地内駐車場有り) 【取扱ブランド】 ATELIER MATERI dō HISTOIRES...
【薫り祭】大阪でポップアップイベント開催【2024.11.22-24】
Information
Nov 5, 2024

【薫り祭】大阪でポップアップイベント開催【2024.11.22-24】

11月22-24日、大阪にてヴィンテージラグのamalehと合同にてポップアップイベントを開催。 今回のポップアップは100種類以上のフレグランスを集めた当店の名物イベント『薫り祭』に加え、Aviva Jifei Xue、Gin and Tonic、そして新たな取り扱いブランドであるGuidi&Roselliniをご紹介いたします。   【日程】2024.11.22(金) - 24(日) 22日 12:00 - 21:00 23、24日 12:00 - 19:00 【会場】大阪市中央区南久宝寺町4-5-7 本町ICBビル 5階(本町駅徒歩5分)   【薫り祭】 ATELIER MATERI dō <NEW> FRAPIN HISTOIRES de PARFUMS Kusawake...
【質問募集】Atelier Materiの創業者Véronique Le Bihanにインタビュー
ATELIER MATERI
Oct 11, 2024

【質問募集】Atelier Materiの創業者Véronique Le Bihanにインタビュー

フランスのハイラグジュアリーフレグランスメゾンAtelier Materi (アトリエマテリ)から、10月16日より新作コレクションとして3種高濃度フレグランス、Extrait de Parfum (エキストレドパルファム)が発売となります。 それぞれの香りの紹介はこちら。 → 【Atelier Materi】高濃度で香りの持続性が高い3種のExtrait de Parfumコレクションがリリース    それに伴い、Atelier Materiの創業者でありブランドのディレクターであるVéronique Le Bihanが来日されます。 そして大変光栄なこと10月18日にディレクターのインタビュー動画の撮影をさせていただける運びとなりました。   Véronique Le Bihan (ヴェロニク・ル・ビアン): フランスのブルターニュ生まれ。ビジネススクールを卒業後、コスメティックとフレグランスの製品開発に12年携わり、2019年にアトリエマテリを立ち上げる。   そこで今回は当店のお客様やブランドのファンの皆様からもディレクターへの質問を募集したいと思います。 ブランドのこと、香りのこと、クリエイションのことなどなど、ディレクターにお聞きしたいことがありましたら、是非以下のフォームより質問をお寄せください。 → 【Atelier Materi創業者インタビュー】Véronique LE BIHANへの質問募集  ...
【Atelier Materi】高濃度で香りが長時間持続するExtrait de Parfumコレクションが誕生【Burgundy Oud / Ambre Papier / Neroli Hasbaya】
ATELIER MATERI
Oct 11, 2024

【Atelier Materi】高濃度で香りが長時間持続するExtrait de Parfumコレクションが誕生【Burgundy Oud / Ambre Papier / Neroli Hasbaya】

フランスのハイラグジュアリーフレグランス、Atelier Materi (アトリエマテリ)から、新作として3種類の香りが10月16日よりリリースされます。   持続時間の長い高濃度フレグランス 今回の香りはこれまでのEau de Parfum (オードパルファム)コレクションとは異なり、香りの濃度 (賦香率)が30%という高濃度なExtrait de Parfum (エキストレドパルファム)と呼ばれるフレグランスです。 高濃度なExtrait de Parfumは当店では他にもversatile parisや.Oddityが該当しますが、特徴は香りの持続時間。   付け方や使用量、付ける箇所によっても異なりますがEau de Parfumよりも長時間香りが持続してくれるため、1日につけ直す回数も少なく済むとされています。 そのためExtrait de Parfumは少量で販売されることが多く、今回のAtelier Materiの3種類も通常ボトルの100mlの半量、50mlサイズでの展開です。 ボトルのサイズを比べてみると左から順にトラベルサイズの10mlとEau de Parfumの100ml、そして今回のExtrait de Parfum。...
【ポップアップイベント】薫り祭 in Shizuoka at acacia【10月4~6日】
Information
Sep 18, 2024

【ポップアップイベント】薫り祭 in Shizuoka at acacia【10月4~6日】

10月頭に静岡市にあるセレクトショップacaciaにて、約100種類のフレグランスを取り揃える不定期イベント「薫り祭」を開催いたします。 内容は以下の通りとなります。   日程: 2024年10月4日(金) ~ 6日(日) 時間: 12:00 ~ 19:00 場所: acacia 静岡市葵区人宿町2-5-22 2階 (静岡駅より徒歩15分)   取り扱いブランド Atelier Materi dō HISTOIRES de PARFUMS Kusawake KYKds Products. Liquides Imaginaires MAD...