11月14日から24日にかけて開催するtomo kishidaのエキシビジョンより、初日3日間に実施する「un-memories」について。
(イベントの全容は別の記事をご覧ください。)

写真は私が9年ほど前、DseconDのデザイナーと知り合い、ブランドとして始動する前に作り溜めていた作品を見せてもらって購入した、最初期のWork JacketとCropped Pants。
これまでもたくさん着用し、とても思い入れのある作品ではあるのですが、最近はクローゼットの中で待機していることが多くなっておりました。
そんな折に、tomo kishidaとイベントの企画をする会話の中で、この服のことを思い出し、新しい試みとして「un-memories」というプロジェクトを敢行することといたしました。
まずは私の想い出を未来へと繋ぐべく、このセットアップをtomo kishidaに託しました。
服は一糸ずつ解かれ、それぞれのパーツへと解体されていきます。
そして"服"から"布"へ戻った後、丁寧に鋏を入れ、"糸"へ。
服から布、布から糸として姿を変え、裂織りで新たな生地へ再構築していきます。
元の服の生地の色と、経糸、緯糸それぞれの色や素材、番手の組み合わせを何通りも試しつつ、これまでの様々な生地を織ってきた経験値を元に、最高の組み合わせを選定。
一気に織り上げていきます。
と、ここから先は私もまだ見ていません。
生地が織り上がり、裁断され縫製の後、新たな作品として生まれ変わるその時を待って、本展にて実物を皆様にお披露目できればと思っております。
私のように、もう着なくなってしまった大切な服を、tomo kishidaによる"un-memories"として新たな作品へ生まれ変わらせたい方がいらっしゃいましたら、14日、15日、16日の三日間の間でぜひデザイナーへご相談ください。
Exhibition of tomo kishida
会期:2025年11月14日(金)〜24日(月・祝)12:00〜20:00
デザイナー在廊日:11月14日(金)、15日(土)、16日(日)
クローズ: 11月19日(水)
会場:Lounge Sai
神奈川県川崎市高津区末長1丁目8-13 3階
東急田園都市線「梶が谷駅」より徒歩0分
(改札を出て左手正面、ドトールコーヒーが入る建物の3階。外階段からお入りください。)