アロマティックさとレザーが交錯する光と影
ハーブのエッセンスがフレッシュなトップノートから、オレガノ、パチョリ、ウード、そしてレザーの深みのある香りへの転調。
可愛らしさや甘さを求めるのではなく、官能的で渋さのある香りを求める方へは、このBlack Oregano (ブラック オレガノ)を推したいと思います。
Eau de Parfumコレクションの中でいえば、Iris Ebène (イリスエベーヌ)、もしくはCuir Nilam (キュイールニラム)あたりがお好みの方には響く一本ではないでしょうか。
Atelier Materiの中で最も深みのある作品の一つとも言える、美しい作品です。
ブラックオレガノは、光と影の間に張りつめる大胆な緊張感から生まれた香りです。
日差しを浴びて黒く焦げたオレガノは、鞣したレザーを思わせ、荒々しく、本能的で、生き生きとした存在感を放ちます。
ミネラル感と官能性が交差するコントラスト。
乾いたアロマティックのフレッシュさと、レザーの熱を帯びた響きが交錯することで形づくられたフレグランスです。
- Véronique Le Bihan
高濃度で香りの持続時間が長い、Extrait de Parfums (エキストレドパルファム)コレクションでは、50mlボトルにダークネイビーのラベル、ゴールドのキャップが重厚感を演出します。
合金製ボトルキャップの重量はEau de Parfumコレクションのコンクリート製ボトルキャップよりも重い約95g。
濃厚でリッチな香りをお楽しみください。
ATELIER MATERI(アトリエマテリ)というブランド名は、「atelier = 工房」と北西フランスのブルターニュ地方のブルトン語で「matière = 素材 」という意味の単語の組み合わせから。
素材にこだわるブランドとして、伝統的な香料から珍しい香料まで、厳選されたサステナブルな天然香料を使用。
自然なエレガンスと大胆なコントラストを表現した作品を送り出すべく、調香師は丁寧に選ばれたマテリアルを用いて、丹精込めて香りを重ね合わせていくのです。
ディープブルーが印象的なボトルは、“Less is More(少ない方が豊かである)”という考え方からインスピレーションを受けたデザイン。
Extrait de Parfumコレクションに使用されるラベルはブランドカラーのダークネイビーとゴールド。
そして重厚感のあるザマックという合金製ボトルキャップにはブランド名の刻印が施され、パッケージはサステイナブルな木材を原料とした紙が使われています。
香水ボトルに必須な「スプレー」部分、アトリエマテリはそんな「スプレー」にも拘っています。
噴霧の細かいスプレーは香水を肌に乗せた時にも満遍なくムラにならずに肌に乗せることが出来ます。
香り立ちの美しさも含めて細部まで妥協せず、上質な素材を最高な状態で堪能してもらいたいというブランドの拘りです。
一般的なトレンドやマーケットカレンダーのスケジュールから距離を取り、自分達ペースで自らが信じるクリエイティビティを追求。
それにより真に製品の品質に妥協することなく作品に専念することが出来ます。
関わる人々や環境全てに対して敬意を持ち、「Slow Luxury (スロー ラグジュアリー)」を哲学として掲げて持続可能なコレクションを展開しています。
EXTRAIT DE PARFUM
厳選された素材と職人の手仕事を感じられる作品達。
「濃厚でリッチな美しい香り」を体感できるコレクション。