Deadstock Metal Cotton Blend Wrinkled Fabric
Corozo Buttons


Dsecondのアイテムで最もクラシックなピースとも言える5B Work Jacketですが、今回最初に気になったのは生地。
デッドストックのメタルとコットン混紡で、詳しい年代や混紡率は不明。
ただこれ写真ではとても伝わらないのですが、光に当てながらよくよく見てみると、確かにメタルの繊維がキラキラと輝きます。
ファブリックと同系色のコロッと丸みを帯びたコロゾボタン(天然象牙椰子)が見た目に良い塩梅の柔らかさをプラスしています。
縦皺も相まってサイズはDsecondのアイテムにしてはスッキリとした着用感。
ガバッとアームホールを捲り上げて着用するのもいいかと思います。
色味は少し黄色味のあるオフホワイトでファブリックの皺も相まり、白のような眩しさはありません。
同生地でセットアップ出来るパンツと別の形のジャケットも用意がございますので、よろしければ併せてご覧ください。
洗った後に乾かす際には軽く絞るようにして皺がついた状態で干すと、乾いた後も皺がついたまま着用していただけます。
DseconD
New Yorkを拠点に活動していた主に家具などを製作するクリエイティブチーム"D2"のメンバーだった久保和也が、D2のクロージングラインという位置付けで服作りを行う"DseconD"。
ヴィンテージショップで服の直しを仕事にしていた経験もあり、ワークやミリタリー古着をモダンに再定義したアイテムが多く、遊び心のあるタイムレスな衣類を提案している。